LIFECAMPUS就寝登校起床就寝登校起床就寝登校起床理学療法科柔道整復科鍼■科6:308:407:008:007:308:309:0013:0514:059:0013:0514:059:0013:0514:05授業昼食授業昼食スポーツトレーナー授業昼食・休憩美容鍼■(週1回)(週2回)勉強スポーツトレーナー自由時間アルバイト自由時間パート(週2回)17:1518:0017:1518:0015:0017:1519:00アルバイト自由時間勉強夕食・家事勉強22:0023:0024:0020:0021:0022:3023:0021:0023:0049理学療法科 2年(スポーツトレーナー)勝田 大夢さん島根県 浜田高校出身柔道整復科 1年(スポーツトレーナー)伊東 紗菜さん福岡県 筑紫台高校出身鍼■科 1年(美容鍼■)内田 侑里花さん社会人入学理学療法科、柔道整復科、鍼■科は9:00〜13:05で授業が行われ、午後からの時間を自由に使うことができます。午後からは仕事をしたり、スポーツトレーナーや美容鍼■、スポーツ鍼■を追加受講して、より充実した学生生活を送ることもできます。また、看護科、診療放射線科、歯科衛生科は豊富な授業時間、実習時間を確保しています。夕方からバイトをしたり、土日だけ派遣のバイトをしている学生も多数います。キャンパスライフ在校生の1日勉強とプライベートの両立ができる自分にあった学生生活私はスポーツトレーナーにも所属しているので週に2回、午後から行われる授業にも参加しています。福岡医療は理学療法士の資格とスポーツトレーナーの資格が取得できることが大きな魅力です。スポーツトレーナーの授業がない日は自己学習の時間だけでなく、アルバイトや友人と遊ぶ時間なども確保できます。午後の時間を有効活用昼までで講義が終わると、午後は友達と一緒にカフェで勉強したりアルバイトをしています。最初は聞き慣れない言葉に戸惑うこともありますが、放課後は友達とお互いに教え合いながらテスト勉強しています。友達同士で教え合うことで理解が深まるので、たくさん話せる友達が私の宝物です。沢山の知識を習得でき楽しく学べる元々美容系の仕事をしていたため美容鍼に興味があり鍼■を勉強したいと思いました。学校生活では、授業を通して新しい知識が沢山得られることが一番楽しいです。勉強に対して不安に思っている方も丁寧に教えてくれる先生ばかりなので楽しく勉強できます。半日授業の場合時間を有効活用し充実したキャンパスライフを!
元のページ ../index.html#50