福岡医療専門学校 SCHOOL GUIDE 2025
43/56

歯科衛生科歯科衛生科 1年宮本 真歩さん福岡県 糸島農業高校出身歯科衛生科 1年深瀬 亜季さん〈社会人入学〉歯科衛生科 1年深水 彩花さん鹿児島県 鹿児島実業高校出身歯科衛生科 1年三好 珠杏さん福岡県 糸島高校出身42Department of Dental Hygienist田頭 美穂 歯科衛生士総合病院に勤務していた時には、歯科の専門的な診療に携わることや、多職種の方と関わることが多かったため、その経験を活かすことで、歯科衛生学の学びの楽しさや、多職種連携のなかで歯科衛生士の専門性を発揮する意義を伝えていきたいと考えています。治療を受ける患者から治療をする歯科衛生士へ小さいころから歯並びの治療を受けていて、歯科衛生士に興味が湧くようになりました。1期生になることができることと、通いやすさが魅力的だったので本校を選びました。勉強や実習など大変なことも沢山ありますが、友だちと協力して頑張っています。歯科助手から歯科衛生士へさらなるスキルアップ歯科助手として働くうちに歯科衛生士が行う仕事に魅力を感じました。1期生であることと院長先生の勧めもあり、さらなるスキルアップを目指して入学を決めました。歯科助手の時に見てきたことなどを、実際に実習で行える嬉しさがあり、毎日充実しています。これから令和の時代に活躍できる歯科衛生士国民皆歯科検診など、これからの時代に歯科衛生士の需要が高くなると思い歯科衛生士を目指しました。他の学科の国家試験合格率の高さや、最新の歯科ユニットを使って実習ができることが良いと思い本校を選びました。学校生活では友だちと実習をするときが一番楽しいです。学校の雰囲気が明るく楽しい学校生活歯科衛生士になろうと思ったきっかけは、母が歯科衛生士として働いているのを小さい頃からみていて歯科衛生士に憧れたからです。勉強や実習など不安でしたが高校と違って自由も増え、福岡県外から来た友だちからも沢山話を聞けるので毎日楽しく過ごしています。眞武 郁 歯科衛生士今まで勤務した歯科医院や総合病院での経験を活かし、学生には国家試験合格までのサポートだけでなく、就職先で即戦力になれるよう指導していきたいと思っています。勿論勉強のことだけでなく、沢山のことを相談してもらえる教員を目指し頑張ります。在校生 メッセージ授業紹介(風景)専任教員 紹介

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る