Pick UP!スポーツトレーナー [1・2年次 週2日午後]プロチームなどの豊富な実習柔道整復科プロチームでの豊富な指導経験をもつスポーツトレーナーを講師に迎え、専門的な知識・技術を学び、多くの現場実習で実践していきます。理学療法科の学生から、病院で実際に使用されているリハビリ機器の操作方法を実践的に学びます。また、病気やけが、加齢などによって運動機能が低下した患者への対処方法も学びます。科学的根拠に基づいた物理的手段を学べるため、将来整骨院での就業に役立ちます。競技復帰に向けたリハビリテーションや障害予防に必要な姿勢や動作分析を学び、幅広く対応できるスポーツトレーナーとしての能力を身につけます。JATI-ATIや初級パラスポーツ指導員などの資格取得が可能です。令和5年度のJATI-ATIの合格率は100%、34名が合格しました。(うち柔道整復科16名)32POINT4多彩なセミナーで、付加価値の向上©SoftBank HAWKS福岡医療専門学校は福岡ソフトバンクホークスのホークスパートナーズです。2024年スポーツトレーナー実習開始予定!POINT251.3倍の求人倍率で就職も安心POINT5海外研修全員参加(ハワイ・オーストラリア・台湾)POINT3医療機関と連携した授業POINT6スポーツトレーナ一を目指す人に最適福岡医療専門学校はアビスパ福岡のサポートファミリーとしてU-18のトレーナー実習を実施しています。文部科学大臣職業実践専門課程認定競技復帰プログラムや障害予防の技術を学ぶJATI-ATI9年連続全員合格P11.12P15.16P13.14P18P17P43.44詳しくはP43.44へ理学療法科学生との多職種連携授業柔道整復科の6つのポイントPOINT1全国トップクラス!令和5年度国家試験合格率100%
元のページ ../index.html#33