福岡医療専門学校 SCHOOL GUIDE 2025
27/56

診療放射線科診療放射線科 1年赤峯 美月さん福岡県 筑前高校出身診療放射線科 2年親川 堅斗さん〈社会人入学〉診療放射線科 1年山口 ちひろさん福岡県 福翔高校出身診療放射線科 2年小西 瑠璃捺さん福岡県 中間高校出身26Department of Radiological Technology患者さんから信頼される診療放射線技師母が乳がんを患い、その時に優しく接してくださった技師さんの影響で診療放射線科への進学を決めました。福岡医療を選んだ理由は国家試験合格率の高さからです。毎日の勉強は大変ですが、先生に聞いたり、友人と協力したりして頑張っています。憧れの診療放射線技師を目指して頑張っています私は公務員として働いていましたが、学生時代の怪我をきっかけに診療放射線技師への憧れを諦めきれず、この分野に進みました。高校時代の勉強内容はすっかり忘れていましたが、入学してからは授業の復習を毎日行い、分からない部分は先生や同級生に聞く事で知識を身につけています。地域の人々に信頼される納得と安心の医療西福岡病院 放射線科 勤務岡 成奈さん 令和3年度 診療放射線科卒業 [福岡県 筑前高校出身]私は、西福岡病院に入職して3年目となる診療放射線技師です。院内にある放射線科の装置機器は、一般撮影、CT装置、MRI装置、X線TV装置、マンモグラフィなどで、様々な診療科に対応した検査を行っています。地域の皆様への貢献を直接肌で感じられる職業であり、この道を選んでよかったと心から思っています。また、母校の臨床実習施設として学生への指導も行っています。後輩たちを通して母校に貢献できることを嬉しく思っています。早期発見に貢献、検診の重要性を伝えたい帝国ホテルクリニック 勤務原 朋美さん 平成25年度 診療放射線科卒業 [福岡県 久留米信愛学院高校出身]実際に臨床の場に出てみると最初は戸惑うこともありましたが、自分の撮影した写真が実際に診断に使われ患者様の病気の早期発見につながっているということを実感し、やりがいを感じています。目標だったマンモグラフィ認定技師の資格を取ることもできたので、これからも経験を積み、知識と技術を磨いていきたいです。また、検診の重要性についても伝えていけたらと思っています。大変ですが、その分とてもやりがいのある仕事です。寄り添っていく診療放射線技師を目指す朝倉健生病院 勤務田中 祥司さん 平成29年度 診療放射線科卒業 [鹿児島県 甲南高校出身]現役生とは一回りも年齢の開きがあるので、国家試験に合格できるかは正直不安でした。受験勉強を年齢が近い友達と一緒にすることで、自信をつけていけたのがよかったと思います。今では、さまざまな診療機器を使いこなせるようになり、日々接している患者様の状態の画像を的確に描ける技師になるのが目標です。これからも知識や技術を積み重ね、助けを必要としている人に寄り添っていく診療放射線技師を目指します。オープンキャンパスで未来の扉が開いたオープンキャンパス来校時に、担当の方が癌などの早期発見や早期治療の役に立てる診療放射線技師について丁寧に教えて下さったのがきっかけで興味を持ちました。解剖学や病理学など人体に関する科目が好きです。友人と励まし合いながら頑張っています。専門的な学問のため、毎日の授業が大切私は、祖父の病気を技師の方が見つけ出してくれたことをきっかけに、この道を進もうと決めました。放課後は閉館まで残り、休日も学校に来て勉強をしています。専門的な勉強が多いため、分からない問題はその日のうちに解決する事を心掛けています。在校生 メッセージ卒業生 メッセージ

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る