理学療法科Pick UP!スポーツトレーナー [1・2年次 週2日午後]プロチームなどのスポーツ現場での豊富な実習応急処置の技術を学ぶプロチームでの豊富な指導経験をもつスポーツトレーナーを講師に迎え、専門的な知識・技術を学び、多くの現場実習で実践していきます。ハワイでは、理学療法士が医師を介さずに独自に診断や治療ができる“Direct Access”という権利が認められており、そのため、理学療法士は独自のクリニックを持つことができます。海外研修は、日本とは異なる開業理学療法士の見学や医療施設での研修など、現地でしか味わうことができない臨場感を感じ、視野を広げる貴重な研修になります。テーピングや各種固定法を学び、スポーツ現場に的確に対応できるスポーツトレーナーとしての能力を身につけます。JATI-ATIや初級パラスポーツ指導員などの資格取得が可能です。令和5年度のJATI-ATIの合格率は100%、34名が合格しました。(うち理学療法科14名)20POINT4海外研修全員参加(ハワイ・オーストラリア・台湾)©SoftBank HAWKS福岡医療専門学校は福岡ソフトバンクホークスのホークスパートナーズです。2024年スポーツトレーナー実習開始予定!POINT252.1倍の求人倍率で就職も安心POINT5多様な専門分野が融合する多職種連携教育POINT3P49午前中で資格取得可能ゆとりのあるキャンパスライフPOINT6スポーツトレーナーを目指す人に最適福岡医療専門学校はアビスパ福岡のサポートファミリーとしてU-18のトレーナー実習を実施しています。JATI-ATI8年連続全員合格P11.12P18P13.14P15.16P43.44詳しくはP43.44へ理学療法科の6つのポイントPOINT1全国トップクラス!令和5年度国家試験合格率98.2%ハワイ研修 開業する理学療法士
元のページ ../index.html#21