福岡医療専門学校 2024 SCHOOL GUIDE
49/56

理学療法科 3年柴崎 祐希さん診療放射線科 1年小西 瑠璃捺さん看護科 3年浦 大翔さん柔道整復科 3年緒方 大稀さん鍼■科 2年中村 悟さん学生たちは、それぞれに志を持ち、その実現のための資格取得を目指して勉強に励み、楽しい学校生活を送っています。福岡県武蔵台高校出身福岡県中間高校出身福岡県糸島高校出身福岡県福岡工業高校出身鹿児島県出水高校出身先生と生徒の距離が近く相談しやすい環境中学校の部活動で怪我をした際に寄り添って親身に相談に乗ってくれた理学療法士に憧れました。福岡医療は先生と生徒の距離が近く、相談しやすい環境で、4年制で授業が午前で終わり、自分の時間が作れるのが魅力です。勉強は大変ですが、とてもやりがいを感じることができます。専門的な学問のため、毎日の授業が大切私は、祖父の病気を技師の方が見つけ出してくれたことをきっかけに、この道に進もうと決めました。学校がある日は学校が閉まるまで残り、休日は学校に来て勉強をしています。専門的な勉強が多いため毎日の授業を大切にし、分からない問題はその日のうちに解決する事を心がけています。一人でも多くの人の支えになる看護師になりたい看護師として働く母や、高校の時に手術や入院でお世話になった看護師の姿を見て、この道を目指しました。授業は難しいところもありますが、友達と一緒に勉強したり、先生に教えていただいたり、楽しく過ごしています。一人でも多くの人の支えになる看護師になりたいです。自分と同じ怪我が絶えない選手の力になりたい小さい頃からプレーしていた野球で怪我が絶えず、同じ境遇にいる選手の力になりたいと思い、柔道整復師の国家資格取得を目指しています。高校時代にお世話になったことやスポーツトレーナーの資格も取れること、先生方の指導に対する熱心さに惹かれ、福岡医療に入学することを決めました。スポーツ現場の外傷・障害に対してより深部にアプローチできる鍼■スポーツ現場での外傷、障害に対する治療で、マッサージより深部にアプローチできる鍼■。その資格を取りたいと思い、国家試験合格率が高く、勉強に対する徹底力のある、福岡医療を選びました。忙しいときや勉強で悩むこともありますが、将来やりたい仕事のためにみんなで頑張りましょう!理学療法科 3年井筒 陸斗さん診療放射線科 1年親川 堅斗さん看護科 1年石田 愛鐘さん柔道整復科 2年永岩 佑宜哉さん鍼■科 3年中林 まゆみさん福岡県九州産業大学付属九州高校出身〈社会人入学〉〈社会人入学〉〈社会人入学〉〈社会人入学〉理学療法士になって怪我で困っている方の役に立ちたい高校時代、怪我をした時に病院を受診。そこで初めて理学療法士の方の治療を受け、お陰で怪我も治り、先生達は凄いなと憧れを感じました。自分のように怪我をして困っている方々に少しでも役に立てるような人になりたいと思っています。学校では友達と楽しく勉強し、午後はバイトや友達と遊んだり充実しています。憧れの診療放射線技師を目指して頑張っています私は公務員として働いていましたが、学生時代の怪我をきっかけに診療放射線技師への憧れを諦めきれず、この分野に進みました。高校時代の勉強内容はすっかり忘れていましたが、入学してからは授業の復習を毎日行い、分からない部分は先生や同級生に聞く事で知識を身につけています。社会人としてさらなるスキルアップを目指して人の役に立つ看護師になりたい福岡医療に入学したきっかけは、医療事務として勤務していた際により人の役に立ちたい、患者様に寄り添い関わりたいと思い看護師を目指し入学しました。講義や実習など忙しい反面、充実した時間を送る事が出来ています。夢が叶うよう勉学に励みたいです。中学生の時から憧れていた職業諦めずに夢を追う異業種で働いていた私がこの世界へ飛び込んだのは、中学生の時から憧れていた職業に就きたいという夢を叶えたかったからです。職場の先輩に福岡医療の卒業生を紹介してもらい、話を聞く中で入学を決意しました。スポーツ大会で年下のクラスメートとも仲良くなり、毎日、共に勉学に励んでいます。薬を使わず身体の不調や病気を治す鍼■治療を学び、誰かの役に立ちたい授業は光がたくさん入る明るい雰囲気の教室で高校新卒の若い人から社会経験の豊かな社会人、医療の資格保持者、様々な同級生の頑張っている姿に励まされながら、一生懸命教えてくれる先生方から学んでいます。東洋医学という神秘的な世界を学び、社会に貢献できる鍼■師になれると信じて邁進しています。48

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る