福岡医療専門学校 2024 SCHOOL GUIDE
28/56

看護科文部科学大臣職業実践専門課程認定3年制27| 昼間 80名 | 9:00〜17:00 | 月〜金 |看護師とは医療チームの一員として、医師とともに患者のケアを行う国家資格高い専門性と技術を用い、患者の身体的・精神的なケアを行う大学病院、クリニックのほか、訪問看護や介護施設など活躍の場は多数チーム医療に貢献幅広い活躍の場養成人材像多職種と連携しながら、さまざまな対象に対して看護を創造できる看護師を養成する。進路・就職先病院 診療所訪問看護ステーション 社会福祉施設 市町村事務所大学への進学 などDepartment of Nursing多職種と連携しながら、対象者にあった看護が提供できる看護師看護科 学科長 瀬戸山 美和疾病構造の変化や療養の場の多様化により、看護師の活躍の場が広がっています。看護師には多職種と連携しながら、対象者の健康状態を適切に解釈し、判断する力が求められます。本校ではICTやIoTを活用し、多職種連携ハイブリッドシミュレーターによる様々な状況を設定した講義および技術演習等を実施しています。学生たちが主体的・対話的で、かつ能動的な学習ができる環境を整えており、様々な環境で生活している対象者の健康状態を判断し、場面に合った看護が提供できる力を育成します。看護科

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る