理学療法科 3年(スポーツトレーナー)當山 航矢さん診療放射線科 1年郷原 昂也さん看護科 1年浦 大翔さん柔道整復科 1年緒方 大稀さん鍼■科 3年清水 優介さん学生たちは、それぞれに志を持ち、その実現のための資格取得を目指して勉強に励み、楽しい学校生活を送っています。沖縄県名護高校出身鹿児島県鹿屋工業高校出身福岡県糸島高校出身福岡県福岡工業高校出身<社会人入学>スポーツトレーナーの資格取得で夢を実現したい高校時代、野球部の練習で肩を壊し理学療法士に治してもらいました。こんな職業もあることを知り、野球に関係する仕事に就きたいという夢を実現するため、理学療法士を目指し入学しました。スポーツトレーナーの資格も取れるので、あらゆるスポーツの現場で活動したい私にぴったりの学校です。高い国家試験合格率と3年で国家資格が取得できる診療放射線技師に何度か検査をして頂いた経験があり、その方がとても優しく、不安な気持ちを和らげてくれたことから興味を持ちました。福岡医療を選んだ理由は国家試験合格率の高さと、三年間で国家資格が取得できることです。学校では、友達と協力しながら学ぶ実習が楽しいです。一人でも多くの人の支えになる看護師になりたい看護師として働く母や、高校の時に手術や入院でお世話になった看護師の姿を見て、この道を目指しました。授業は難しいところもありますが、友達と一緒に勉強したり、先生に教えていただいたり、楽しく過ごしています。一人でも多くの人の支えになる看護師になりたいです。自分と同じ怪我が絶えない選手の力になりたい小さい頃からプレーしていた野球で怪我が絶えず、同じ境遇にいる選手の力になりたいと思い、柔道整復師の国家資格取得を目指しています。高校時代にお世話になったことやスポーツトレーナーの資格も取れること、先生方の指導に対する熱心さに惹かれ、福岡医療に入学することを決めました。仕事の幅を広げたい医療系有資格者には刺激的な学科大学で柔道整復師の資格を取得し、福岡県内の整骨院に就職しました。治療の幅を広げたいと考え、鍼■師を目指すことに。授業が午前中に終わるため、仕事との両立がしやすいです。クラスには医療系資格を持つ人も多く、意見交換をしたり、互いを高め合いながら勉強できるのが一番の楽しみです。理学療法科 1年井筒 陸斗さん診療放射線科 1年嶋田 彩音さん看護科 1年百田 純香さん柔道整復科 2年坂本 健太さん鍼■科 1年中林 まゆみさん福岡県九州産業大学付属九州高校出身<社会人入学><社会人入学><社会人入学><社会人入学>理学療法士になって怪我で困っている方の役に立ちたい高校時代、怪我をした時に病院を受診。そこで初めて理学療法士の方の治療を受け、お陰で怪我も治り、先生達は凄いなと憧れを感じました。自分のように怪我をして困っている方々に少しでも役に立てるような人になりたいと思っています。学校では友達と楽しく勉強し、午後はバイトや友達と遊んだり充実しています。クラスの仲間と助け合いながら楽しく学習元々医療関係に興味があり、一度社会人として働いていたのですが、怪我したことがきっかけで放射線技師という職業を知り、国家試験合格率の高い本校への進学を選択しました。勉強は大変ですが、先生方が非常に熱心で、クラス皆仲が良いため助け合いながら楽しく学習しています。訪問看護への興味から看護師を目指してクラスメイトと切磋琢磨高齢者の生活の支えになる仕事がしたいと考え、訪問看護に興味を持ち、看護師の資格を取ろうと思いました。社会人ということもあり不安でしたが、クラスメイトは良い人ばかりで、話す時間がとても楽しいです。みんなと切磋琢磨しながら学校生活を送っています。スポーツ現場での処置トレーニングのプログラム作成を学ぶ社会人バスケットボールチームに所属しているときに怪我が多く、柔道整復師の方にお世話になり興味を持ち、自分と同じように怪我に悩んでいる方を助けたいと思い入学を決意しました。前職は医療とは関係のない職種ですが、同じ目標を持った仲間とお互いに高め合っています。薬を使わず身体の不調や病気を治す鍼■治療を学び、誰かの役に立ちたい授業は光がたくさん入る明るい雰囲気の教室で高校新卒の若い人から社会経験の豊かな社会人、医療の資格保持者、様々な同級生の頑張っている姿に励まされながら、一生懸命教えてくれる先生方から学んでいます。東洋医学という神秘的な世界を学び、社会に貢献できる鍼■師になれると信じて邁進しています。42
元のページ ../index.html#43