CLOSE UP!JATI-ATI6年連続全員合格柔道整復科JATI-ATIや初級障がい者スポーツ指導員などの資格取得が可能です。令和元年度のJATI-ATIの合格率は100%、35名が合格しました。(うち柔道整復科16名)通常のカリキュラム以外に、多彩なセミナーを実施します。多様化する社会のニーズに応える付加価値の向上を目指します。学科の垣根を越えた幅広い技術や知識を学ぶことができます。競技復帰に向けたリハビリテーションや障害予防に必要な姿勢や動作分析を学び、幅広く対応できるスポーツトレーナーとしての能力を身につけます。令和2年度卒業生の求人倍率は14.0倍。学生一人ひとりに合った就職ができるよう、就職支援室が個別相談や就職説明会などの就職支援を積極的に行います。開業している卒業生からの求人も多く、就職後も教員が訪問しフォロ一アップします。プロチームでの豊富な指導経験をもつスポーツトレーナーを講師に迎え、専門的な知識・技術を学び、多くの現場実習で実践していきます。スポーツトレーナーになるためには医療系国家資格とJATI-ATIなどトレーニングに関する資格を取得することが、必要不可欠です。競技種目に応じた応急処置の知識・技術を修得し、トップアスリートからスポーツ愛好者まで対応できるスポーツトレーナーを目指します。30POINT4P15多彩なセミナーで、付加価値の向上POINT2P11.1214.0倍の求人倍率で就職も安心POINT5海外研修全員参加(ハワイ・オーストラリア・台湾)3年次にハワイ、オーストラリア、台湾から選択し参加します。現地の大学や医療機関に赴き、解剖・実技・医療研修などを行います。海外の医療技術や制度を学ぶことで、グローバルな視点を持った人材を育成します。POINT3医療機関と連携した授業POINT6P37.38スポーツトレーナ一を目指す人に最適文部科学大臣職業実践専門課程認定外部の医療機関等と連携して授業を行い、実践的な知識・技術を修得します。また、1年次より附属臨床実習施設で実習を行い、コミュニケーション能力やマナーを身につけます。競技復帰プログラムや障害予防の技術を学ぶプロチームなどの豊富な実習P9.10P16P13.14詳しくはP37.38へ柔道整復科の6つのポイントPOINT1全国トップ!令和2年度国家試験合格率100%国家試験現役合格に向けた万全のフォローアップ体制は本校の最大の特長です。習熟度に応じて、学生一人ひとりを徹底的にサポートします。令和2年度国家試験合格率は100%で全国トップ。全国平均66.0%に対し、高い合格率を維持しています。スポーツトレーナー [1・2年次 週2日午後]
元のページ ../index.html#31